FTPサーバーにファイルをアップロードしよう【Web初心者】

Contents

FTPとは

FTPは、Webサイトの運営(制作・公開・編集など)の現場で多く利用されています。

Webサイトを公開するためには、あらかじめ作成したHTMLや画像などの各種ファイルをWebサーバー上にアップロードする必要があります。

このファイル転送のための通信プロトコルをFTP(File Transfer Protocol)と呼びます。

FTPサーバーとは、FTPを利用してファイルの送受信を行うサーバソフトウェアの一種です。

FTPサーバーに接続し、ファイルの送信(アップロード)を行ったり、サーバーに保存されたファイルのダウンロードを行ったりするソフトを、FTPクライアントソフトと言います。

FTPクライアントソフトの種類

無料版では時々サーバーとの接続が不安定な場合があります。
環境を快適にしたい場合は、有料版の FTP クライアントを購入するのがおすすめです。

Mac

Windows

Cyberduckを使ってみよう

今回のFTP クライアントにはとりあえず、無料版の Cyberduck を利用します。

STEP1 Cyberduckをダウンロード

↑のリンクから自分のデバイスに合うCyberduckをダウンロードしましょう。

STEP2 FTP情報を登録する

ダウンロードが完了したら、Cyberduckを開き、左下にプラスボタンを押します。

するとFTPのアカウント情報を入力する画面がでてきます。

このアカウントには、記事『サーバーを立ち上げよう』で制作したロリポップ!のアカウントを使用します。

まず、ロリポップにログインしてもらい、ユーザー設定アカウント情報 を開きます。

すると下の画像のような画面ができます。

この画面で使用する項目は主に下記の3つです。

  • FTPサーバー
  • FTP・WebDAVアカウント
  • FTP・WebDAVパスワード

Cyberduckのアカウント情報に戻り、ロリポップのアカウント情報を入力していきます。

ニックネームにはわかり易い名前を命名してください。


サーバー → FTPサーバー

ユーザー名 → FTP・WebDAVアカウント

パスワード → FTP・WebDAVパスワード


を入力します。

STEP3 ファイルをアップロード

FTP情報を入力したら、後はサーバーに入りファイルをアップロードすれば完了。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA